当サイトは、本学学生部学生課の指導のもと学友会を中心に各クラブの責任者によって運営されています。
10/29: 50周年記念公演を終えて
こんにちは〜♪創作舞踊部のもーりーです!
10月の10、11、12日に行われた創作舞踊部の50周年記念特別公演「つながる」が
無事に終わりましたことをご報告します。

今年は50周年記念特別公演ということもあり、
暑い暑い夏の合宿を乗り越え、土日も休むことなく練習に励んできました。
コーチや顧問の平野先生、学外スタッフさん、女学院の事務のみなさま、
学友会のみなさま、OGの先輩方、保護者のみなさまとたくさんの方々に
支えられ、公演大成功という形で終えることができました。
まさに今年の公演のタイトル「つながる」をより感じることができたと思います。
ここでいくつかの作品の写真をあげさせていただきます。



この他たくさんの写真がありますので、また次の記事に載せさせていただきます。

遠いところからわざわざ見に来てくださったみなさまにも
改めて御礼申し上げます。
公演が終わったかと思うと次は女学院の「葡萄祭」です!!
今年は公演が先に終わったということもあり、
模擬店「ice しらたま」を出すことになりました!!
コーチとともに買い出しに行ったり、お店を準備したり♪

私たちは模擬店を出すのは今年が初めてだったのでワクワクドキドキです!!!
2日間を通してなんと完売し、大盛況となりました!!


模擬店を出すことによって、仲間が一丸となり、より一層絆が深まったように思います。
私たちにとって、とても思い出に残る2日間となりました。
先ほども書かせていただきましたが、公演の詳細はまた後日更新します!
もーりーでした☆
10月の10、11、12日に行われた創作舞踊部の50周年記念特別公演「つながる」が
無事に終わりましたことをご報告します。

今年は50周年記念特別公演ということもあり、
暑い暑い夏の合宿を乗り越え、土日も休むことなく練習に励んできました。
コーチや顧問の平野先生、学外スタッフさん、女学院の事務のみなさま、
学友会のみなさま、OGの先輩方、保護者のみなさまとたくさんの方々に
支えられ、公演大成功という形で終えることができました。
まさに今年の公演のタイトル「つながる」をより感じることができたと思います。
ここでいくつかの作品の写真をあげさせていただきます。



この他たくさんの写真がありますので、また次の記事に載せさせていただきます。

遠いところからわざわざ見に来てくださったみなさまにも
改めて御礼申し上げます。
公演が終わったかと思うと次は女学院の「葡萄祭」です!!
今年は公演が先に終わったということもあり、
模擬店「ice しらたま」を出すことになりました!!
コーチとともに買い出しに行ったり、お店を準備したり♪

私たちは模擬店を出すのは今年が初めてだったのでワクワクドキドキです!!!
2日間を通してなんと完売し、大盛況となりました!!


模擬店を出すことによって、仲間が一丸となり、より一層絆が深まったように思います。
私たちにとって、とても思い出に残る2日間となりました。
先ほども書かせていただきましたが、公演の詳細はまた後日更新します!
もーりーでした☆